![]() |
![]() |
|
3年落ちのアルファード(中古車)です。 前のオーナー様が洗車機を多用されたようで洗車機傷いっぱいです。 後ほど画像で・・。 |
ルーフのモールは、外して中もクリーニングします。 手前が洗浄後です。 |
|
![]() |
![]() |
|
エンブレム周りがきれいですといいですね。 | トヨタマークも | |
![]() |
![]() |
|
V6も(ボケてしまいましたm(_ _)m) | 今回は、ボンネットの裏も依頼されましたので・・・(^_^;) | |
![]() |
![]() |
|
ドアの内側も出来る限り行います。(洗浄中です) | 洗浄後です若干の汚れを残してきれいになりました。 白系は、傷取りよりもクリーニング重視です。 |
|
![]() |
![]() |
|
洗車後です。 | これでも十分きれいに見えますが、やっぱり磨きを入れると違います。 | |
![]() |
![]() |
|
ルーフです。 洗車機の傷でぼやけています。 |
磨き後です。 映りこみが全然違いますね。 |
|
![]() |
![]() |
|
同じくルーフです。磨き前 | 磨き後 | |
![]() |
![]() |
|
ボンネットです。 当然傷だらけ。 |
磨き後。 ウォッシャーノズルは可能な限り外しますが、今回は外してしまうと配管を通すのが困難そうでしたので浮かすのみで行っております。 |
|
![]() |
![]() |
|
フロントフェンダも洗車機傷でぼやけています。 | 磨いてすっきりさせましょう。 | |
![]() |
![]() |
|
どこも洗車機傷でぼやけてしまっています。 今回は、ハンドル外してしまいました。 車種により外せるもの外せないものがございます。 |
こうでないと! | |
![]() |
![]() |
|
反対側も一緒ですね。 | 磨くのって時間がかかるんですよね。 いつの間にか日が暮れてしまいました。 |
|
![]() |
![]() |
|
コーティングをして完成です。 洗車傷が多くて大変でした。一部取りきれない部分もありましたがほぼOKです。 磨きだけで3日以上かかってしまいました。 予算の都合もありましたので今回はそこまででしたがきれいに全部していったら、あと1〜2日必要かもしれませんね。 |
後ろです。 | |
![]() |
![]() |
|
側面もいい感じです。 | ボンネットも眩しい! | |
|