今回は、ゼロクラウンです。
カラーは202の黒で磨きが非常に難しい色です。
写真が少し暗くなってしまいました。
磨き前のボンネットです。
登録後、1年弱の車ですがウォータースポット・傷が多くあります。
順々に磨いてきれいにしていきます。
第一段階です。
ウォータースポットと深い傷をまずは消していきます。
バフ目(磨き傷)はありますが、スッキリしてきているのが分かりますか?
更に、バフ・コンパウンドを変えて磨いていきますと・・・。
こんな感じになります。
ウォーたースポーット・傷・バフ目(磨き傷)もスッキリ消えて電球がくっきり見えます。
少し離れた画像です。
磨き前。
磨き後
ドアに傷が・・・。(画像中央の縦に入った白い線)
こういったヘアライン傷は消しにくく技術が必要です。
スッキリ消えました。
全部が全部消えるわけではありませんが、消せる範囲で限界まで磨きます。
ミラーも磨けるだけ磨きます。 磨き後
完成後のチェックを忘れずに! 反対側から見てもGOOD!
正面から見てももちろんGOOD!
空がきれいに見えますね。
雲もバッチリ。
側面も眩しい!
日が入らなくても艶があります。
この艶もG'ZOXの特徴の1つです。
タイヤコーティングをサービスでさせていただきました。
完成〜!! 艶もバッチリ!
バフ目(磨き傷)も無いです。
▲トップページへ