ジャガーXJSです。
10年以上のお車ですが、車庫保管の非常に綺麗な車両です。
まずは唯一汚れの酷かったホイールの洗浄です。 アルミの腐食は仕方ありませんが、鉄粉はかなり大変ではありましたが取れました。
ホイールナット周りの腐食が分かりますか?
残念ながらこれは、塗装以外に直りません。
メッキ部分も最初に磨いておきます。
磨き前が無くて申し訳ございません。
テールランプです。
いくら綺麗でも傷はありますね。
最初の状態よりは良くなりました。
ヘッドライト周りのメッキグリルは外しました。 グリルは、単体で磨きました。
マフラーも少しだけ磨きます。
走行距離が少ないだけあって比較的きれいになりました。
メッキパーツ・テールランプ・マフラーの磨きが終わっただけでもかなり輝いて見えます。
磨き前のマスキングをします。
ルーフ磨き前 磨き後
違う角度から 磨き後
またまた違う角度から 磨き後
ボンネットです。 磨き後
違う角度から 磨き後
コーティングして出来上がりです。 後ろ
▲トップページへ