使用車両のオデッセイです。 傷が無数にあります。
ドアにはかなり深い傷が多くあります。
以前に一度磨いてあるような形跡もありますので慎重に作業を進めます。
エンブレム周りのワックスの残りが多かったので今回は取り外しました。 マスキングをして磨き準備完了です。
傷・シミ共に多いです。
一度磨いてありますのでどこまで取れるか・・・。
なんとか見られるようになりました。
画像では、傷・シミ無い様に見えるかもしれませんが、実際には残っております。
また、コーティングをしてもシミはつきやすい塗装なので全てを防ぐのはかなり厳しいです。
ボンネットです。
しみが多いのが分かります。
磨き後です。
画像がぼやけてしまっていますが、シミが見えにくくなり艶が出たのは分かります。
こちらもボンネットです。 磨き後。違いは分かります。
右のリアドアです。
傷がびっしりですが、がんばって磨いていきます。
このドアは、エクボがありましたが先にデントで修理しております。
どこが凹んでいたか分かりません。
まだ若干傷残りがありますが、これ以上は危険ですのでこの辺りでストップです。
磨き途中で判明!
修理の痕跡バックカメラほかネジが止まっておりません・・・。
当社、鈑金塗装もしておりますので豊富にネジがありますので止めておきます。
もちろん、無料です。
ブース内コーティング後です。
蛍光灯では、かなり綺麗に見えます。
(蛍光灯で見えるのは消せないような傷で、磨き傷は実際には見えません)
側面も大丈夫ですね。 タイヤコートしておきます。
ドアの深い傷も何とか目立たないくらいになりました。 運転席側も
ドアバイザーも真っ白でしたので・・ 最初よりは良くなりました。
夜に納車となりましたので最終画像がございません。
▲トップページへ