ポルシェボクスターです。
いつもながら、黒は気合は入ります!
後ろからも1ショット。
まだ、国内でも数少ないボクスターです。
とりあえず洗車からですね。
輸入車のホイールは汚れやすいですね。
ホイールコーティングするので下地作りが肝心です。
洗いあがるとこんな感じです。
ガンメタのようなホイールがシルバーに戻りました。
まだ、汚れが残っていますがこの後の作業で更にきれいに仕上げます。
最終的にはこれくらいです。
細かな部分もスッキリしましたね。
画像がボケていますが 、ナットのホールもなんとかきれいになりました。
当然ですが回復できない場合もございます。
最大限の努力はしますよ。
磨き前のドアです。
太陽光に傷が反射して傷の渦だらけです。
全てが消えるとは限りませんが可能な限り磨いて消します。
洗浄前のエンブレムです。
エンブレムの中の傷やシミは、エンブレムを外さない限り、消す事は不可能ですが、汚れは努力できれいに出来るかもしれません。
細部の仕上がりに差が出るところです。
どこまできれいになるかは、やってみないと分かりませんが・・・。
何度も洗浄を繰り返し、何とかきれいになってくれました。
お客様のお車の状況により、なかなかここまではきれいにならないこもしれませんが、努力すれば可能性は見出せます。
ボディーを磨いていきます。
ファーストポリッシュ中です。
下手な業者に頼むと仕上がりに現状見えるようなオーロラが見えます。
磨き終わるとこんな感じです。(画像がぼやけてすいません)
黒が濃くなりますね。
別の角度から・・・。
ボンネットのエンブレムは外させていただきました。
磨き終わり。
こちらも磨き前。
幌車は、見て分りますとおりフルマスキングが必須ですね。
磨き終わり。
フラッシュ無しの撮影はホント難しいです。
またもボケてしまいました、すいません。
もういいっちょ。 ボケておりますが、すっきり感出てますでしょうか。
仕上がりです。 ボンネットもまぶしいです。
鏡面です。 リアフェンダーも深みが増しました。
最初にあったような傷はありませんね。
完成〜。
▲トップページへ