AMG SL65です。
日本に20台程度しかない貴重な1台を施工させていただきます。
洗車時にエンブレムをまずきれいに致します。
外す場合は、取替えとなりますが今回は外しませんでした。
SL65・・・本物です。
エンブレムチューンではありません。
ここは特に?きれいに致します。
洗車が終わりましたら部品を外しマスキングします。
マスキングされていない部分がありますが、作業を進めつつマスキングする部分もございます。
ピラー部分に深い傷があります。 うっすらと残してありますが、パッと見は分かりません。
取りきってしまうのは、後々のリスクを考えて止めておきます。
ボンネットも傷多いですね。
ダクトは、磨きに邪魔なので外しました。
スッキリしました。
が、ちょっと分かりにくいですね。
すこし見る位置を変えてみました。 スッキリしてるの分かりますか?
ライトがくっきり写りこんでいます。
さらに違う角度から。 どうでしょう?
ドアも傷ありますね。 スッキリ!
ドアの中間です。
曇ってますね。
スッキリしました。
が、こちらもちょっと分かりにくいでしょうか。
ドアの下部も磨きます。 ライトの映り込みが違います。
画像にはありませんが、スポイラーも磨いてますよ。
トランクです。
傷がよく見えますね。
写りこみが違います。
反対側も もちろんスッキリです。
エンブレム横も きれいに
コーティングして 部品をくみ上げます
グリル関連は、外した状態でコーティングしております。
バンパーも 組み付け・・このバンパーがSL65ですね。
いったいいくらするのでしょう?
フェンダーのダクトも組み付けます。 あいにくの雨模様ですが、雨粒が立ってます!
雨粒をエアーで吹き飛ばしてみました。
曇りでも写りこみの良さ分かりますね。
ホイールコーティングもさせていただきました。
なんとスゴイブレーキ!当然ホイールもAMG!
完成〜
フロント周りのはね石がつかない事を祈ります。
無理でしょうね(^_^;)
走る為の車ですから
はね石傷増えましたら塗装も合わせてご相談下さい。
私が、責任をもって再塗装からコーティングまで施工させていただきます。
▲トップページへ