![]() |
![]() |
|
ワゴンRのパール登録後1年以上経っております。 | まずは、洗車です。 パールや白などの淡い色の場合は、洗車を入念に行います。 傷が見えにくい分、細部の清掃に時間をかけます。 |
|
![]() |
![]() |
|
ルーフのモルを外した状態です。 時間の経過分汚れが溜まっています。 |
ほとんど見えない部分とはいえ、この方が良くないですか? 後々のバーコードも少ないような気がしますからね。 |
|
![]() |
![]() |
|
スポイラーやガラスの隙間部分も・・・ | 清掃完了。 | |
![]() |
![]() |
|
ルーフとフロントガラスの境目も | すっきり! | |
![]() |
![]() |
|
ミラー周りも | 白く! | |
![]() |
![]() |
|
ドアノブもきれいにクリーニングするだけで傷が目立ちません。 | せっかくですからドアの内側も出来る範囲でクリーニング。 (写真が見難くて申し訳ありません) |
|
![]() |
![]() |
|
しっかり洗車しましたら、磨きに入ります。 リアドアです。 さすがに傷多いですね。 |
磨き後。 きれいになりました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ミラーの下も小傷多いです。 水銀灯がぼやけて見えます。 |
すっきりしました。 | |
![]() |
![]() |
|
ボンネットも当然傷だらけ。 | 磨き後 | |
![]() |
![]() |
|
違う角度から | きれいになりました。 | |
![]() |
![]() |
|
コーティング施工後 | ルーフです。 モール部分もすっきりです。 |
|
![]() |
![]() |
|
ボンネットも眩しい。 | 側面もいい艶です。 | |
![]() |
![]() |
|
部品を組み付けて完成です。 | 後ろです。 | |
|